同窓会紹介

会長ご挨拶

知の継承と創造の先に

横江 順会長

全国の同窓会員の皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

令和5年5月に開催されました第19回評議員会において、日本大学歯学部同窓会会長に就任することになりました横江 順でございます。これも偏に全国の会員の皆様をはじめ、評議員の皆様のご支援・ご協力の賜物であると心より感謝申し上げます。同時に同窓会の歴史と諸先輩が築かれた伝統の重みを考えますと、その重責に身が引き締まる思いでございます。

輝かしい伝統と実績ある本学同窓会の先祖先人が脈々と築き上げた文化を確実に継承し、新たな価値の創造に向けて,知の探索と深化を行いながら、同窓会を次世代にしっかりと引き継いでいきます。

本学学部は同窓生のステータスを保証し、同窓会は大学を愛し、より良くなるように社会的・資金的な支援を惜しまない、こうした健全で相補的な関係性を更に高め、学部との緊密な連携を図ります。

今後、同窓会が、佐藤運雄先生建学の訓えを体して日大歯学の隆盛発展に寄与し、一層強固な組織となるために更なる努力に邁進し、全力を尽くして職責を果たす所存です。 あらためまして、会員の皆様のご協力をお願い申し上げます。

最後となりますが、重責を担ってこられた小幡 純前会長をはじめ役員の皆様のこれまでのご貢献・ご功績に深厚なる敬意を表し、そのご尽力に厚く御礼を申し上げ、就任の挨拶とさせていただきます。

令和5年9月

日本大学歯学部同窓会
会長 横 江 順
(学部37回・平成元年卒)

理念

同窓会は、

卒業生の思い出を預かる場所
卒業生相互の懇親を図る場所
卒業生と学部・在校生の間のコミュニケーションをつなぐ場所
卒業生と学部・在校生に多様な支援をする場所
卒業生が母校の発展に協力していく場所
社会貢献を支援する場所

目指します。

「整備」する=在校生・卒業生の情報の整備活用、学部・同窓会史料の蒐集
学部・各支部との緊密な連携、事務局・卒業生の DX 推進(デジタルを用いた変容)
「支援」する=在学生・卒業生への支援活
寄付文化の醸成、国試対策への支援、在校生へのキャリアパス・キャリア形成の考え方の伝授、学部・各支部への支援、佐藤奨学金、桜歯祭・歯学体への援助、各種相談窓口設置
「交流」する=卒業生間の交流活動、学部・在校生と卒業生の交流
佐藤会・卒業クラス学年単位が同窓会の根幹、全国支部との活発な交流、支部長・クラス代表・クラブ代表等との交流、入学・卒業イベントへの積極関与、学部教職員と同窓会の交流、各種相談窓口設置、DX 推進(デジタル技術を活用した交流)
「発信」する=情報発信及び広報活動
HP・同窓会誌(冊子 Net 配信)の充実、SNS の活用、DX 推進(デジタル技術の活用)
「研鑽」する=学内外への教育啓発活動
生涯研修事業(学術・保険・経営等)の充実、各種無料 web セミナー等の増設
「提言」する=重要課題への提言活動
シンポジウムの開催(多角的に時局・医療・教育などのテーマを議論)

概要

名称 日本大学歯学部同窓会
名称(英字) ALUMNI ASSOCIATION NIHON UNIVERSITY SCHOOL OF DENTISTRY
代表者 会長 横江 順
第11代 2024月4月~
本部所在地 〒101-8310
東京都千代田区神田駿河台1-8-13
日本大学歯学部本館7階
創設 昭和21年
会員数 約8,700人
令和6年4月現在
支部組織 89支部
関連組織 学校法人日本大学 歯学部
日本大学歯学部本部

沿革

本同窓会は歯科界及び母校の発展に寄与し、併せて歯科医学の向上並びに会員の親睦を図ることを目的とする。
創立100年を経過し、会員数約8700名 全国89支部で構成されている。

大正

大正5

日本橋区坂本町43番地東京医会に東洋医学校創立

大正8

神田駿河台に移転

大正10

東洋歯科医学専門学校と日本大学合併

大正11

日本大学専門部歯科発足

大正15

日本大学専門部歯科は附属施設として夜間3年教育による日本大学歯科医学校を併設(昭和20年廃止)

昭和

昭和17

東洋歯科医学校同窓会、東洋歯科医学専門学校同窓会、日本大学歯科校友会、日本大学歯科医学校同窓会それぞれが大同団結して 日本大学歯科同窓会に一本化

昭和21

日本大学歯学部創立

昭和27

第1回佐藤会開催

昭和28

日本大学歯科同総会から日本大学歯学部同窓会に改称

昭和31

日本大学大学院歯学研究科開設

昭和34

同窓会第1回臨床懇話会開催

昭和49

同窓会第1回地方臨床懇話会開催(神奈川県支部)

平成

平成2

日本大学歯学部同窓会70周年記念祝典

平成10

佐藤会45周年記念大会

平成12

日本大学歯学部同窓会創立80周年記念式典・祝賀会

平成22

日本大学歯学部同窓会創立90周年記念式典・祝賀会及び新年会

大正 最新
ログイン