同窓会学術セミナー 今年度 募集開始

学術委員会

発信日2016.04.21

更新日2016.04.21

学術セミナーの募集開始のお知らせです 

 2016年度の生涯研修事業 学術セミナーの募集が開始されました。

  (詳細や募集方法そして費用については、TOPページ 右上 緑色の学術をクリックして下さい)

 

場所:日本大学歯学部内

6月5日(日)9:30~16:30

1.「明日からの臨床に役立つ救急救命処置」

 日本大学歯学部 歯科麻酔学  大井良之 先生   見崎 徹先生   岡 俊一先生 他

 【内容抜粋】 ・目の前の患者さんが意識消失したら…… どう対応しますか?(ロールプレー) 

        ・最低限必要な救急薬の選択と注射法

        ・完全無痛局所麻酔 下顎伝達麻酔 実習     ・AED実習 など

 

7月10日(日)9:00~17:00

2.「健康増進・予防型診療の実践ガイド実習~NCDs予防のための歯科診断のススメ~」

 ​ 神奈川県開業 武内博朗 先生

  【内容抜粋】 ・すでに6年続いている人気のセミナーです。

         ・歯科医師と歯科衛生士2名までを1グループとして実習をいたします。

         ・万人に不可欠な歯周病定期予防処置の実践ガイドを示します。

         ・補綴治療による咀嚼機能回復から保健指導による体組成、

          代謝改善までを1診療体系とする考え方をお伝えします。

         ・定期的来院を促す仕組みづくりをお伝えします。

 

11月13日(日)9:00~17:00

3.「最新歯内療法のストラテジー 歯内療法のニューテクノロジーを体得するために」

 

  日本大学歯学部 歯科保存顎第二講座 小木曾文内先生 他

  【内容抜粋】 ・ベーシックエンドドントロジー アドバンスエンドドントロジー

         ・ハンズオンセミナー 最新根管拡大法 と最新根管充填法

         ・マイクロスコープを用いた歯内療法

         ・昨年大好評だったセミナーです

ログイン