「日本大学再生について歯学部の対応」 本田学部長より

同窓会

発信日2022.01.26

更新日2022.01.26

「日本大学再生について歯学部の対応」 本田学部長より

                                              令和4年1月吉日

同窓会 各位


                 「日本大学再生について歯学部の対応」


                                            歯学部長 本田 和也


 この度の本学前理事長の所得税法違反容疑による逮捕,また,前理事の背任容疑による
逮捕・起訴については,同窓会の皆様に,御迷惑・御心配をおかけしております。歯学部
長として心よりお詫びを申し上げます。歯学部における本件に対する対応についてご報告
させて頂きます。
 現在日本大学ホームページに中間報告が掲載され,そこで説明されているように,背任
事件については,法人監事の指揮の下で,外部弁護士を含めた調査チームによる真相究明
が行われています。今後は,日弁連からの派遣による第三者委員会が新たに設置され,さら
なる調査が行われます。また,東京地方検察庁による捜査も進行中であり,真相究明には
今暫く時間が必要な状況です。歯学部としては,この事態を厳粛に受け止め,調査に協力
し事件の原因究明と再発防止を図り,調査結果を受けて,コンプライアンスの徹底及び大
学に対する信頼回復に努めてまいります。
 令和3年12月13日に日本大学ホームページにて掲載された「【理事長メッセージ】日本
大学再生に向けて」に示されていた,学校法人日本大学のガバナンス体制の在り方を見直
し,効率的かつ透明性を有する法人組織となる検討を行うための外部有識者を中心とする
「日本大学再生会議」が設置されました。委員の構成など詳細は日本大学ホームページを
ご覧ください。歯学部は,今後この「日本大学再生会議」から示される提言を基本に組織
改革を行い,関係者の皆様の信頼回復に努めて参ります。
 日本大学事業部との取引については,現在検察および本部による捜査・調査が行われて
おりますが,同時に現在歯学部内でも調査を行っており,歯学部との取引において不適切な
部分がなかったか確認を行っています。
 歯学部の教育・研究・臨床活動には,現在も,また,今後も支障を生じさせないよう,
対応してまいります。同窓会の皆様には,この点を御理解頂きますようお願い致します。


                                                     以 上

ログイン