
イブニングセミナー
接着修復を成功に導く Problem Solver
開催日時2026-01-21 20:00~21:30
申込締切2026.01.08 00:00
Zoomを使用したオンラインセミナーです。
申し込みしても確認メールが届かない場合は申し込みができていない場合があります。
その際は再度申し込みいただくかお問い合わせください。
【講師】岩崎圭祐 先生 (東京都開業 学部41回卒)
<抄録>
接着修復治療は、直接修復、間接修復を問わず日常臨床において欠かすことのできない治療法のひとつとなっています。この接着修復を成功へと導くために重要なことは、接着材料のパフォーマンスを十分に発揮させることです。これには、歯質の状態、修復物の素材、口腔環境など様々なことに配慮する必要があります。ともすれば、非常に煩雑さをともなう作業となり、「接着って難しい」と敬遠することもあるのではないでしょうか。日常臨床において、接着治療に関して遭遇するProblem(問題、悩み)に対して、基本的な知識を整理し、さらには新しい器材や材料を用いたアップデートで、問題を解決(Solve)できることも多くなってきます。
このイブニングセミナーでは、自身がGPとして日常の臨床で経験した、接着修復に関する問題とその解決策について、症例を交えながら供覧し、皆さまと一緒に考えてみたいと思います。
- 日本大学歯学部同窓会会員 0円(ログイン後に申込できます)
- 日本大学歯学部同窓会会員(会費支払済みでパスワード忘れの方) 0円
- 日本大学松戸歯学部同窓会会員 0円
- 本学の講座に所属する卒後5年以内の他大学卒歯科医師 0円
- 日本大学歯学部在校生および大学院生(同窓会準会員) 0円
- 日本大学歯学部研修歯科医 0円
- 学術委員会の取り決めによる招待者 0円
- 上記以外の歯科医師 5,000円